こんにちは
人生は一度きり!
自分を大切にし、毎日をHappy ♪に過ごしている
のんちです。
先日、結婚式があったので、久々に兵庫に帰りました。
その帰り道、途中下車して、大阪の住吉大社へ参拝に行きました。
住吉大社に参拝するのもかなり久々
住吉大社は、全国にある住吉神社の総本社である。
本殿4棟は国宝に指定されているようです。
大阪の人たちの間では「すみよっさん」と呼ばれていますね。
ちょうど住吉大社前には、路面バスが走っていました。
何だか風情があっていいなあって思いました。
門をくぐると、まず太鼓橋(反橋)を渡ります。
反っているのは、地上と天上の神の国とをつなぐ掛け橋として、虹にたとえられていたそうです。
この太鼓橋(反橋)を渡った後は、手水舎へ
うさぎの手水舎は珍しいようで、うさぎの口から水が出ています。
清めた後、振り返ると、正面には角鳥居があります。
角鳥居をくぐった後は、画像はありませんが、
下記のように参拝していきます。
【参拝の順序】
第一本宮:底筒男命(そこつつのおのみこと)
第二本宮:中筒男命(なかつつのおのみこと)
第三本宮:表筒男命(うわつつのおのみこと)
第四本宮:神功皇后 (じんぐうこうごう)
(息長足姫命(おきながたらしひめのみこと))
の順に参拝します。
いずれも国宝建造物に指定されているようですよ。
0コメント