オルゴナイトが固まらない理由とは?

《オルゴナイトが固まらない理由とは???》

こんにちは!

人生は一度きり!

自分を大切にし、毎日をHappy ♪に過ごしている のんちです。


オルゴナイトとは、簡単に言うと

ネガティブなオルゴンエネルギーを

ポジティブなオルゴンエネルギーに変換してくれる

お守りみたいなものです。



先日、オルゴナイトのワークショップに参加していただいた方から

質問がありました。


自宅でオルゴナイトを作ったのですが、

「何日経っても、固まらないんですー・・・」と。


どんな状況なのかを詳しく聞いてみました。


私と同じ2液性のレジンを使っているというし、

きちんと混ぜ合わせているようだし・・・


何故かなー?と思っていましたが、固まらない理由が分かりました。


オルゴナイトのデザインにより、2回に分けて制作されたようです。


2回目は、最後に少し加えるだけだったので、

かなり少量のレジンを使ったようです。

かなり少量だったので、はかりを使わず、

計量スプーンを使ったようです。


これが固まらない原因かと思います。


2液性レジンを準備する時は、ある程度の量があれば


1g単位のはかりを使っても、なんとかきちんと固まりますが、


少量のレジンを準備する時は、0.1gまで量れるはかりを使うことをおすすめします。


もちろん計量スプーンはNGです。


少量のレジンを混ぜ合わせる時は、少しの誤差があっても固まりにくいかと思いので、ご注意を!




オルゴナイトは、お願い事やエネルギーを加えながら作成していきます。


願いを込めながら作るオリジナルなオルゴナイトは、ほんとに愛おしく思えます。


誰でもが簡単に作れますので、世界に一つだけのオルゴナイト、是非一緒に作ってみませんか?


ワークショップ「HAPPY ORGO CLUB」を開催していますので、お気軽にお問い合わせください。


型紙作りも大歓迎です。お待ちしております。



オルゴナイトの作品を販売しています。

幸せを引き寄せるオルゴナイト

こんにちは 人生は一度きり! 自分を大切にし、毎日をHappyに過ごしているサロンド ソレイユ(soleil)の光花梨(ひかり)です。 オルゴナイトの作成・販売をしており、 ワークショップ「HAPPY ORGO CLUB」を都内 白金台にて開催中 オルゴナイトに関するブログも随時更新しています。 お気軽にお問い合わせください。 ※卸しもします。バイヤーの方はお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000